ダブル家賃とは?ダブル家賃を防ぐにはどうすればよい?

yachin

“ダブル家賃”というコトバを聞いたことがありませんか?ここでは、引越しの際に発生してしまう可能性のある家賃の重複支払いにを防ぐ方法を紹介しています。無駄な出費を防ぐためにはどのような手続きを踏めば良いのか、是非参考にしてください。

 

そもそも“ダブル家賃”とは?

ダブル家賃とは、これから住み替えを検討している人が、新たな物件を見つけて契約料を支払い、さらに旧居の家賃を同じ期間で支払うことを指します。新しい住処を見つけても、旧居の方は即日引き払うということはできず、通常は退去の1ヶ月前に通告する義務があります。

例えば4月に新居に引っ越す場合は3月の頭には現在の住居の大家に連絡をしていなければならず、そこから1ヶ月は家賃を払っておく必要があります。通告した日に新居の契約がまとまれば、3月分を日割り計算として家賃を支払うことになり、3月期に2ヶ月分の賃料を払うことになります。ダブル家賃を回避するにはこの誤差を無くし、旧居での退去日と新居での入居日を同じにすることが重要です。

 

ダブル家賃を防ぐにはどうすればよい?

退去日に関しては先に通告しておけば2ヶ月先でも問題はないのですが、入居日に関しては即日入居可能ならば、その日から契約をすることになり、待ってもらうとしてもせいぜい1ヶ月先までとなります。そのため、ダブル家賃を防ぐには日にちの調整が必要で、なるべく退去日の方を上手く合わせることが重要となります。

しかしながら、退去日が決まったとしても、入居先が悪条件でなかなか決まらないと、その期間で空白ができてしまい、一定期間の家無し状態ができることもあるので注意しなくてはいけません。ダブル家賃の対策として考えられるのは、完成前の新築物件を契約する、リフォームによって入居日が先になっている中古物件を探すというのが最もベターな方法です。

また、契約日は大家が決定していることで、法的な束縛はありません。人と人の関係性によって成り立つため、不動産屋を通じて交渉すれば入居日の調整をしてもらえることもあります。完全に回避することは無理かもしれませんが、数日だけ延ばしてもらえば、日割り料金のいくらかは減らすことも可能かもしれません。

 

大切なのは、旧住居の退去日を新住居の入居日に合わせることです。ただ、退去日が先になってしまうことだけは絶対に避けなければならないので、ある程度のダブル家賃は覚悟しておいた方が良いでしょう。その際は、ダブル家賃を支払うにしても、出来るだけ少ない日数分の日割り料金で済ませられるように、退去日と入居日の日程を調整する必要があります。

先ほども書いた通り、契約日には法的な拘束力はないので、不動産屋や大家さんと上手く掛け合って、なるべく損をしなくて済むように調整してもらいましょう。

 

コメントは受け付けていません。